「自然栽培の里@のと」収穫祭
11月8日の日曜日に「自然栽培の里@のと」の収穫祭をやりたいと思います。
この日は能登里山里海マイスターの同級生の植樹祭とかぶってしまうのですが、他の日は忙しくて・・・やむを得ず。。。
今年も多くの方々に助けられ、無事に稲刈りも終わり、お米を収穫することができました。
そこで、感謝の気持ちを込めて、収穫祭をやりたいと思います。
「自然栽培の里@のと」のおいしいものがたくさん出てくる予定です。

自然栽培の新米はもちろん、自然薯とろろをかけて・・・
春に仕込んだ巻ぶりもご飯に最高に合います。
さらに今年は、もち米も作ったので餅つきもできます。

大根は ぶり大根 にしてもいいし、おでんもいいかなぁ?


味噌汁は「十劫坊観音の水」をロケットストーブで沸かして作ります。具は何がいいかなぁ?
サツマイモもあるので、焼き芋もできるなぁ。
他にもいろいろ妄想中です。
皆様、11月8日は「自然栽培の里@のと」の収穫祭に来てください。
詳細はまた来週。^^


Twitterブログパーツ
- 2015.10.29 Thursday
- -
- 22:41
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by dr-kwan